【就活に困っている人必見】偏差値45!学歴なし!資格なし!何もかも中途半端・・・そんなクズ大学生だった自分が大手メーカーに就職し1年目から就職担当になった本当の話

 

  良い会社に入って

 両親に認められたい!

 

     けど、どうせ自分の学歴では・・・

     部活やサークルもやってないし・・・

     面接とか超苦手・・・

 

こんな事を思ったことのあるそこのあなた!

絶対にこのブログを最後まで読んでください!

 

☑️大学時代、力を入れたエピソードが

 アルバイトしかない

 

☑️資格も何も持っていない

 

☑️学歴にコンプレックスがある

 

☑️まずやりたい仕事もない

 

☑️会社を探すのもめんどくさい

 

☑️面接とかうまくいく気がしない

 

この項目に当てはまるものはありましたか?

 

これは全て

過去の私に当てはまっています

 

”どうせ自分なんか

良い企業に就職なんか出来ない”

 

こんな風に思っていた私が

 

   業界No.1の

 大手メーカーに就職し

 

   入社1年目から

  採用担当を任せられ

 

  採用される側から

  採用する側になった

 

    大逆転劇!!

 

f:id:syou-jinji:20200712205840j:plain

 

 

採用担当として3年間働いた私が教える

就活完全攻略マニュアルを

 

このブログを最後まで読んで 

公式LINEを追加してくれた

あなただけに

 

    無料でプレゼント

 

f:id:syou-jinji:20200830225855j:plain

 

是非最後まで読んでください!!

 

 

 

こんにちは!

改めまして、かけるです😊

 

私は入社して1年目から

採用担当を任され、

今年で3年目を迎えています!

 

そんな私ですが、

大学時代は何の取り柄もなく

何もかもが中途半端な

いわゆる”クズ大学生”でした。

 

そんな私がどの様な就職活動を行い、

どんな転機があって就職し、

人生を大逆転出来たのか

全てをお話しします!!

 

私は幼い頃から

極度のめんどくさがりやで

大学に入ってから

その性質は如実に現れ始めました

f:id:syou-jinji:20200720235740j:plain

部活動にも入らず、

憧れていたサークルにも

”めんどくさいな・・・”

と思い、入りませんでした

 

そこからは

だらだらとした

つまらない4年間が始まり

 

学校に行きはしますが、

授業は寝ているか

スマホをいじるだけ

 

家から遠い学校に

電車で通っていたのですが、

通学時間は

音楽を聞いて寝るだけ

 

今思うと

 

”何やってんだよ・・・”

 

”めちゃくちゃ時間を

無駄にしてるやん・・・”

 

と思う様な

絵に描いたような

”クズ大学生”を演じていました

f:id:syou-jinji:20200720221639j:plain

そんな私ですから

 

3年生の

”来年からの就活に備えて

準備しましょう!”

という期間も

 

”準備とか必要なくね?”

 

インターンシップとか

行かなくて良いでしょ”

 

この様に思い、

何も手を付けませんでした

 

しかし、

周りの子が

”就活どうしよ・・・”

と言い出したり

 

学校からの毎週の様に送られてくる

”就活対策セミナー開催のお知らせ”

を見るたびに

 

”このままじゃ

やばいんじゃね・・・”

と思い始めるわけです

f:id:syou-jinji:20200714223434j:plain

さすがの私も

就活について色々と調べ始め

4年生の3月になり

いよいよ就活解禁の時には

 

リクナビマイナビへの登録を済ませ

解禁後100社ほどエントリーを行い

 

大規模の就活イベントにも

参加しまくりました

 

しかし、

特にやりたい仕事が

あるわけでもない私は

何となく 

 

・営業職ではない事

 →当時は人と話す事が

  そんな好きじゃなかったからです

 

・休日がたくさんあるところ

 →とりあえず休みが多い方がホワイトでしょ?

  という考えです

 

・勤務地は実家から通えるところ

 →地元が1番落ち着きます

 

・給与はそこそこ

 →別に向上心もなかったです

 

この様な軸を掲げて

企業を見る事にしてました

 

如何にも”クズ大学生”

思いつきそうな軸です(笑)

 

その結果ある企業に

”たまたま”出会いました

 

・大手企業のシステムを作る

 IT系の会社でSE職を募集している

 

・年間休日は130日を越える

 

・事業所が実家から通える範囲しかない

 

・説明会の担当者の女の人がめちゃくちゃ可愛い

 

何となく今後はIT系の企業が

伸びるんじゃないの?

と思っていたし、

 

そのほかの条件も良く

ホワイト企業に見えました

 

それと可愛い女性には

男は誰だって弱いですよね?(笑)

 

この企業に出会った時

運命だと感じました(笑)

f:id:syou-jinji:20200716223906j:plain

私は

”この企業以外は

入らない”

そう心に決め、

就活を進めていったんです

 

しかし、

その企業はやはり超人気で

採用枠もそこまで多くない為

説明会の予約が全然取れません

 

やっと取れた!

となった時は既に8月になっていました

 

でも当時の私は

この会社にはいるモノだと

根拠のない自信があった為

 

焦りなどは皆無で

意気揚々と試験に臨みました

 

結果は最終面接で・・・

「不採用」

f:id:syou-jinji:20200719224811j:plain

今となっては

”そりゃそうでしょ・・・”

と思います

 

第一志望である事を

強く伝えていましたが、

 

本当にその会社に入りたい理由が

不純すぎるので

最終面接で

 

”化けの皮が剥がれる”

訳です

 

流石にこの時は

へこみましたし

焦りました

 

当時付き合っていた彼女からも

”もう8月だけど大丈夫?”

と言われる始末・・・

 

終わったと思いました

 

その後、

全く行きたくもない企業の

内定はとる事ができ

 

「これで良いんだ・・・」

 

「自分には何も誇れるものがないのだから

理想を追いかけても意味がない・・・」

 

こう自分に言い聞かせ

逃げ出そうとしました

 

それでも

心のモヤモヤがはれる事はなく、

”遊んでいても全く楽しくない”

そんな状態でした

 

その為、

まだ選考をしている企業を探し

就活を継続することにしました

 

しかし、

現実はそうそううまく行きません

 

その後も不採用のラッシュで

いろんな企業の選考に

落ちまくりました

f:id:syou-jinji:20200715222306j:plain

 

この時のメンタル状況は最悪で

常に言い訳ばかり

 

”この企業に落ちたのは

筆記ができなかったからだ”

 

”面接は完璧だったのはずなのに

見る目がないな・・・”

 

こんな事ばかり思っていましたし、

周りにもこんなことばかり言ってました

 

 

  そんな時!

 

 

転機が訪れたのです!!

 

 

それは親友と呑みにに行った時、

いつもの様に

愚痴を溢していました

 

”この前〇〇の選考試験に言ったんだけど

面接は自信あったんだけど筆記で落ちたわ”

 

”まあ別に良いんだけどね、

また〇〇っていう会社の選考もあるから・・・”

 

こう言ったあと

その親友に

 

”お前言い訳ばかりじゃね?”

 

”昔からいつも頑張ることしてこなかったよな”

 

”こんな時くらい頑張ったら?”

 

この言葉が

 

   めちゃくちゃ

  心に刺さりました

f:id:syou-jinji:20200723003455j:plain

確かにこれまでの人生を

振り返ってみても

言い訳ばかりの人生でした

 

受験に失敗した時も

”問題が難しかったからしょうがない・・・”

 

大学生活充実しなかったのも

”家が遠かったからしょうがない・・・”

 

就活で不採用になった時も

”面接官と合わなかったからしょうがない・・・”

 

”しょうがない”という言葉をつけ

自分を正当化してきました

 

理想の自分に近づく為の

努力怠っていたのです

 

このままではいけないと思いました

 

自分を変えないといけないとも思いました

 

どうしたか?

 

過去の自分はどう足掻いても

”変えられませんよね?”

 

だから

”未来の自分を変えてみよう!”

と吹っ切りました

f:id:syou-jinji:20200708224012j:plain

 

そこからは全てが

うまく行きました!!!

 

これも本当にたまたまなのですが

 

まず、

地元に本社を構える

大手メーカーの募集を

見つけました

 

その会社説明会に行った際に

入社して1年目の社員が

メインで説明会をしていたのです

 

これから就職活動をしていけば

分かる事ですが、

これはかなり珍しい事です

 

会社説明会という

超重要な仕事を

入社1年目に任せている・・・

 

これを見たとき

自分を変える事ができる

環境があるのではと

思いました

 

その選考で

”過去の自分は何の取り柄もなく

言い訳ばかりしていました・・・”

 

なので

  ”こんな自分を

何としても変えたいです”

 

 ”その環境が御社には

 あると感じました”

 

    ”是非

 働かせてください!”

 

こう伝えたら

最終面接の時、

その会社の社長から

 

その場で

”内定”を伝えられました

f:id:syou-jinji:20200715223522j:plain

それが今働いている会社です

 

恐らく

本当に入社したいんだという

意思がしっかり伝わった

結果だと思います

 

そこからは成り行きで

1年目から採用を担当する

部署に配属となり

 

今にいたる

というわけですが

 

ここで

あなたにお伝えしたい事は

 

”学歴や資格は関係ない”

 

大事なのは

 

”如何に入社の意思を

強く伝えられるか”

 

”自分の魅力を

伝えられるか”

 

これに尽きると思います 

 

ですから

 

”学歴が低いからどうしよう・・・”

 

”資格がないから不安だな・・・”

 

こんな悩みは

今すぐ捨てましょう

 

でもこれが分かっても

今現状のあなたが

 

”自己PRのスキルがない・・・”

 

”入りたい企業もやりたい仕事もない・・・”

 

”周りに頼る人もいない・・・”

 

これでは

上手く

行かないですよね?

 

f:id:syou-jinji:20200720233824j:plain

 

安心して下さい

その為に私がいます

 

私は元々

学歴も低く資格も何もない

何もかも中途半端な

学生でした・・・

 

ですから

あなたの気持ちが

痛いほど分かります

 

更に現在私は

採用担当をしているので

本当に多くの学生さんと

関わっています

 

偏差値70を越える学生の

面接を担当したこともありますし、

 

偏差値は高くなくても

優秀な学生をたくさん見ています

 

ですので、

採用したいと思える学生

そうでない学生の差を誰よりも

”完璧に”教える事ができます

 

面接でのアピールの仕方も

そうですし、

ESの書き方もそうです

 

だから私を頼って下さい

 

そうすれば

 

”自分の入社したい会社が見つかります”

 

”自分を上手く面接で表現できる様になります”

 

”選考を通過できるESが書けるようになります”

 

こうなりたいという

気持ちが少しでもあるなら

LINEを追加して、

私に相談してください!!!

 

    LINEの追加はこちらから!!

         ↓↓↓

      

         ↑↑↑ 

 

続きを読む

出来る学生はみんなやっている!スケジュール管理方法について

 

 こんにちは

ショウです😊

 

突然ですが

あなたは

”スケジュール管理は得意ですか?”

 

就職活動では

スケジュール管理がとっても

重要になります。

 

その為今日は

”誰もが出来る失敗しない

スケジュール管理の方法”

を教えちゃいます!

 

このブログを読めば

誰もが簡単にスケジュール管理を

する事が出来る様になり、

 

説明会に面接にバイトに

忙しいあなたが

 

効率よく全てこなせる様に

変わる事が出来ます!

f:id:syou-jinji:20200720232719j:plain

しかし、

ここでブログを読むのをやめてしまえば

スケジュール管理が

うまく行かずに

 

忙しいはずなのに

予定がポッカリと開き、

暇な時間が出来てしまったり、

 

詰め込みすぎて

ダブルブッキングとなり

会社に迷惑をかけてしまったり

 

こんな”残念な”就活生のままです。

f:id:syou-jinji:20200720221639j:plain

 

まず大前提に

就活生はとっても忙しいモノだと

思ってください

 

なぜかというと

それこそ3月、4月は

就活解禁の時期

 

一斉に何十万社の会社が

募集をスタートします。

 

そんな中

どれだけ多くの説明会に

参加する事が出来るかが

鍵になってきます。

 

そうすれば必然的に

忙しくなりますよね?

 

その後の

5月、6月、7月あたりまでは

就活を継続する可能性が高いとして、

 

就活だけでなく、

バイトや授業の兼ね合いも

考えてスケジューリングを

組まないといけない訳です。

 

どうですか?

忙しいでしょ?

f:id:syou-jinji:20200720233824j:plain

 

でも安心してください。

 

次のステップを意識して

スケジュールを立てる事で

就活とほかの事を両立して

こなせる様になります!

 

ではまず

Step1

”スケジュール帳を

準備しよう”

f:id:syou-jinji:20200712230143j:plain

当たり前ですが、

まずスケジュール帳がなければ

話になりません。

 

これは手帳型のものでも良いですが、

いつでもどこでも書けるように

アプリのものを使う事を

オススメします!

 

手帳型はかさばりますし、

意識しないと

すぐ忘れてしまうからです。

 

いざという時に

書けないと意味がないので

必ず持ち運ぶスマホで管理

するのが良いでしょう。

 

 

次にStep2

”月全体の

予定から決めよう”

 

この月に

何個の説明会に参加し、

何回バイトに入り、

何日遊ぶか

 

まずはその月の

全体的な所から決めましょう!

 

月が決まったら

次は1週間の予定

 

1週間の予定が決まったら

1日の予定

 

と言った様に

徐々に細かく決めていくことによって

全体像を把握でき、

無駄のないスケジュールになります。

 

 

最後にStep3

”無理な予定は立てない”

 

ここでみんなが

やってしまいがちなのが、

意識を高く持ちすぎて

パンクしてしまうことです・・・

 

たくさん予定を入れても

こなせなければ意味がありません。

 

無理なスケジュールを組んだことで、

説明会や面接に時間に

間に合いませんでした。

 

これでは全く

意味がありません。

 

重要なのは

スケジュールを埋めることではなく、

しっかりこなせるかまで想像すること

 

これができないと

社会人としても

失格です。

f:id:syou-jinji:20200720235740j:plain

いかがでしたか?

 

どれもすぐ実践出来る

簡単なステップだったと思います。

 

これ以外にも

”すぐに書く”ということも

意識すると良いです。

 

これを習慣化する事ができれば

社会人力をあげることにも繋がります。

 

そうと分かれば

またまた早速実践です!

 

まずはスケジュール管理アプリを

アプリ検索から検索してみましょう!

インターンシップには絶対参加すべき!その理由とは?

 

こんにちは

ショウです😊

 

突然ですが、

 

インターンシップって本当にいくべきなの?”

 

”めんどくさいし行かなくても良いんじゃない?”

 

こんなこと一度は

思ったことありませんか?

 

そして結局は

”行きませんでした・・・”

 

こうなるのは

本当に

もったいないです!

f:id:syou-jinji:20200720221639j:plain

 

今日はあなたに

インターンシップに参加することの

”メリット”とその”理由”について

解説していきたいと思います!

 

このブログを読めば

必ずインターンシップに参加したい

と思える様になり、

 

参加するかどうかで

迷っている学生と

”圧倒的な”

差をつける事ができます!!

 

逆にこのブログを

ここで閉じてしまった人は

 

ずっと悩み続け、

結局行動できずに

知らぬ間に差をつけれた状態で

就活のスタートを切ることになります。

f:id:syou-jinji:20200714234718j:plain

 

まずは

現在の就職活動の現状から

お伝えしていくと、

 

22年卒学生の就活サイト登録
前年比120%に増加

 

この様な記事が出ている通り

毎年毎年

就活の早期化が

進んでいると言われています

 

早期化が進めば

優秀な学生も早く

就活を終わらせてしまいます。

 

これまでと同じ様に

進めていては

企業としても置いてけぼり

になってしまう状況です。

 

そこで各企業はどんな対策をしてるか?

 

これが

インターンシップ

なのです。

 

各企業は

このインターンシップを利用し

優秀な学生の囲い込みをする訳です。

 

現在、

採用直結型のインターンシップ

も増えており、

 

早い学生は

3月の就活解禁前に

既に内定を持っていることも

当たり前になってきました。

 

という事は?

 

あなたも

インターンシップに参加すれば

 

誰よりも早く

内定を手に入れる可能性が

あるって事なんです!!

f:id:syou-jinji:20200715223522j:plain

これを知っているのと

そうでない人で

大きな差ができちゃう事が

お分かり頂けますよね?

 

特別入りたいという

企業ではなくても

スタートする前に

 

”内定を

持っているあなた”

 

”内定を

持っていないあなた”

 

どちらが余裕を持って

スタートを迎えられるか?

一目瞭然だと思います!

 

ですから

どんな企業でも良いので

私はインターンシップへの参加を

推奨してるのです!

f:id:syou-jinji:20200719155304p:plain

 

そうと分かれば

まずは

インターンシップをやっている

企業を探しましょう”

 

これが出来たら次は

”エントリーをしましょう”

 

そして最後に

エントリーシートを提出しましょう”

 

これで完璧です!

 

あなたはまた一歩

他の学生と差をつけました!

 

 

今回はここまで

 

また別の記事で

お会いしましょう!

どう答える?就活状況を聞かれた時のベストアンサー

 

こんにちは。

ショウです😊

 

突然ですが、

”現在の就職活動の状況を教えて下さい”

 

この質問はどの企業からも

聞かれる質問と言って良いほど

よくある質問になります。

 

という事は

良くない回答をしてしまうと

 

全ての面接で

”良くない印象”を与えてしまい、

 

逆に良い回答をすれば

どの面接官からも

”良い印象”を得られる事が

できるという事です!

f:id:syou-jinji:20200720210936p:plain

本日は

”就活の状況を聞かれた時の

最適な答え方について”

教えちゃいます!

 

このブログを読めば

他の学生がやってしまいがちな

”失敗”をする事がなくなり

 

誰でも簡単に

面接官の評価をあげる事が

できる様になります!

 

逆にこのブログを読まなければ、

この質問の重要性に気づく事なく

いつまで経っても

内定が取れない

 

残念な学生のままです。

f:id:syou-jinji:20200717233416j:plain

それではまず

面接官が

就職活動の状況を聞く

理由について解説します!

 

理由として

2点考える事ができます。

 

まず1点目は

”真面目に就活が

出来ているか?”

 

そして2点目は

”会社への志望度”

 

この2点だと思って下さい。

 

どういう事か?

 

まず1点目からですが

例えば就活中盤の時期に

良かれと思い

 

”私は御社が第一志望なので

御社しか受けておりません”

 

こんな事を言われたら

嬉しい気持ちもありますが、

 

”この子は大丈夫か?”

”危機感がないのかな?”

”真面目に就活やってるのかな?”

 

この様に

嬉しい気持ちよりも

疑問点が多く浮かびます。

 

f:id:syou-jinji:20200707000141j:plain

 

新卒の就活は

人生でほとんどの方が

一度しか味わいません。

 

そんな人生の

ターニングポイントで

頑張れない学生は

 

会社にも

必要と

されないです。

 

続いて2点目ですが、

就職活動の状況を聞く事で、

その学生が

 

”どんな企業を受けているのか?”

という会社選びの軸が見えてきます。

 

ここで例えば

老舗食品メーカーの面接の際に

 

”私は他にもITが今後伸びていくと感じますので、

IT系のベンチャー企業を多く見ています”

 

なんて答えたら

他にどんなに良い回答をしても

 

”うちとは全然業界も考え方も違いそう・・・” 

”本当にうちに入りたと思ってるの?”

 

と不安になりますよね?

 

これは極端な例ですが、

この様に他の企業の

選考状況を聞く事で

 

”真面目に就活が出来ているか?”

”会社への志望度”

を見る事ができるという訳です。

 

どうですか?

重要性が分かりましたよね?

f:id:syou-jinji:20200708225236j:plain

 

それでは

実際にどうやって答えれば

良いかを解説していきます!

 

答え方としてはまず

”選考中の企業が現在3社程度で・・・”

という様に

”選考中”と答えるのがポイント。

 

選考中であれば数が少なくても

疑問に思われることはありませんし、

 

面接官もエントリーしている

企業全てを知りたい訳ではないからです。

 

会社の数は

3社程度が無難です。

 

そして次に

”その会社は御社と同じ様に

〇〇を取り扱っている会社もあり・・・”

 

この様に

あなたの会社と似ている

という点をアピールしましょう

 

具体的な会社名も答えられると

なお良いでしょう

 

こうする事で

”本当にうちにも興味がありそうだな”

と思わせる事が出来ますし、

 

その会社がライバル企業だったら

”取られたくない”

という心理も働きます。

 

f:id:syou-jinji:20200720220100j:plain

理解できましたか?

 

それではまずは

あなたの希望する企業の

ライバル企業や、

似ている企業を探しましょう!

 

そうと分かれば

即行動です!

 

今すぐGoogle

検索画面を開きましょう!

 

 

 

 

現役採用担当者が教える!質問の重要性について

 

こんにちは。

ショウです😊

 

突然ですが、

面接の際に

 

”最後に何か聞いておきたい事はありますか?”

 

と聞かれ

 

”特にありません”

 

なんて答えていませんか!?

 

これ、

”絶対”

にNGです。

 

あなたが最終面接に

なかなか合格できず

苦しんでいるのは

ここに原因があるかもです!

f:id:syou-jinji:20200717233416j:plain

 

そんなあなたに

面接における

 

”質問の重要性”

”質問の内容”

について教えちゃいます!!

 

このブログを最後まで読めば

また一つ

”内定”への道が切り開かれます。

 

逆にこのブログを読まなければ、

いつまで経っても

”内定”への道は閉ざされたままで、

 

みんなが楽しく

卒業旅行にいっている間に

就職活動に明け暮れないといけなく

なってしまいます・・・

 

”そんなの嫌ですよね?”

f:id:syou-jinji:20200716223906j:plain

 

それでは解説していきます。

 

まずは”質問の重要性”からです。

 

私も就職活動をしていた時、

この”質問”を軽視していました。

 

ある企業の最終面接を受けた際、

途中までは完璧なはずでした・・・

 

非常になごやかな雰囲気で進み、

自分なりの手応えもあったのです。

 

しかし、

1番最後に

”何か聞いておきたい事ある?”

と言われました。

 

冒頭にもある通り、

まさに私は

”特にありません”

と答えたのです。

 

すると結果は

不採用でした。

f:id:syou-jinji:20200719224811j:plain

 

この時の面接で

本当にこの質問の答えで

不採用になったのかは

定かではありませんが、

 

今、実際に採用する

立場になって思う事は

 

本当に入りたいと思う企業なら

気になる事が1つくらいはあるよね?

って事です。

 

ですから

質問がない=志望度が低い

 

この様に受け取られる

可能性が高いのです。

 

ですから

特に面接の際に

”何か質問ありますか?”

と言われれば、

 

必ず質問をしましょう!

 

それくらい

”重要”です。

f:id:syou-jinji:20200708225640j:plain

 

それでは次に

”質問の内容”についてです。

 

”質問の重要性”は先ほど

理解していただいたと思いますが、

 

もちろん内容も

それなりの物をしなければ

評価なんてされません!

 

要するに

”すれば良いもんじゃない”

という事です。

 

ではどうすれば良いのか?

前回のブログと

同じことになりますが、

 

”準備”するんです。

 

f:id:syou-jinji:20200719155304p:plain

準備をせずに

その場しのぎで考えた質問

しっかり準備された質問

どっちが良いか?

 

明白ですよね?

 

ではその”準備”をする為の

3ステップを解説します。

 

Step1

”何が知りたい

のかを知る”

 

自分はどんな事が知りたいのか?

まずは自問自答しましょう。

 

給与?福利厚生?仕事内容?

 

あなたが会社選びで1番重要だと

思う事で構いません。

 

Step2

”実際にどの様に

聞くのか?

言葉にしてみよう”

 

何が聞きたいのかが決まったら、

次はそれを言葉にしてみましょう!

 

残業時間や給与関係など

ストレートに聞きづらい

こともありますよね?

 

どの様に聞いたら

失礼がないのか

しっかり言葉にして

確認しましょう。

 

Step3

”面接をイメージし

練習しよう”

 

言葉にできたら、

あとは本番で伝えるだけです。

 

でもいきなり本番を

迎えるよりは

実際の面接をイメージして

練習した方が安心ですよね?

 

この練習は

出来れば対人の方が良いので

 

・友達

・恋人

・家族

 

に付き合ってもらい、

その質問だけじゃなく

面接全体のシュミレーションを

しましょう!!

f:id:syou-jinji:20200719231638j:plain

 

これが出来れば完璧です!

 

そうと分かれば

まずは、

どんな事が知りたいのかを

整理するところから始めましょう!!

f:id:syou-jinji:20200706224445j:plain

 

知らないと”ヤバイ・・・”面接で予想外の質問が来た時どうしたら良いのか!

 

こんにちは

ショウです😊

 

突然ですが、

面接で予想していない質問がきた際、

あなたはどう対応しますか?

 

”何も言えずに沈黙になってしまうかも・・・”

 

”とりあえずは喋れるかもしれないけど

内容はすごく薄い事を言っちゃいそう・・・”

 

こんな事を思いませんか?

 

f:id:syou-jinji:20200714234718j:plain

人は予想をしていない

質問を投げかけらると

 

”口ごもってしまったり”

 

”無口になってしまう”

 

生き物です。

 

じゃあ面接で

質問に答えられなくても

”仕方がないよね”

 

とは

なりませんよね?

 

なので

今日は皆さんに

 

”予想外な

質問への対処方法”

 

を教えちゃいます!!

 

f:id:syou-jinji:20200716234025p:plain

 

このブログを読めば

どんな質問がきても

回答する事ができ、

 

どんな面接でも

怖くない

と思える様になります!

 

逆にこのブログを読まなければ

うまく立ち回る事ができずに、

いつまで経っても

苦手意識を持ったままです。

 

筆記試験や

書類選考がなくても

面接がない選考はありませんよね??

 

ですので、

絶対に最後まで読む事を

オススメします!!

f:id:syou-jinji:20200719155304p:plain



まず今日は

予想外な質問への”答え方”

は教えません。

 

予想外な質問を”なくす”

方法を教えます。

 

どうゆう事か?

 

まず

”予想をしていない”質問が来る

という事は、

 

”圧倒的に”

準備が足りていないのだと

思って下さい。

 

例えばよくある質問として

 

”志望動機を教えて下さい”

 

”自己PRをお願いします”

 

こういった質問が来た際

ほとんどの学生が

スラスラと答えます。

 

なぜなら

”準備しているから”

 

準備ができていれば

あとはそれを実行するだけなので

誰でも上手くいくんです!

 

では

よく出る質問を100個検索し、

その答えを準備すれば良いのか?

 

そうではありません。

f:id:syou-jinji:20200713232554j:plain

 

例えば

サッカーの試合で

予想外のタイミングで

突然自分にパスが来たとします。

 

このパスに上手く対応できる人と

できない人がいますが、

 

これも

”準備ができているか

できていないか”

の差です。

 

では上手く対応できる人は

どんな準備をしていますか?

 

”その場所、そのタイミングで

のパスの受け方の準備”

はしていません。

 

基礎的な”トラップの準備”

が出来ているから

対応できるのです。

 

要するに、

”細かい場面”を想定して

準備するのではなく

 

”基礎の部分”

の準備をする事で

どんな予想外な展開にも

対応ができる様になるという事です。

f:id:syou-jinji:20200719163011j:plain

 

就活においての

基礎的な準備は何か?

 

①自己分析を正確に行う

②志望する職種での

具体的な仕事イメージを膨らます

③ニュースを見る

 

この3点です。

 

大抵の学生がこの3点を

意識していませんし、

できていないからです。

 

例えば

 

”自分をどの様な人間だと思いますか?”

 

”営業職を希望との事ですが、

具体的にどんなイメージをお持ちですか?”

 

”最近のニュースで

心を動かされたニュースはありますか?”

 

この様な類の質問に

全く答えれれない学生が多いです。

 

ですので、

これを見たあなたは今すぐ

この3点の準備をしましょう!!

 

この様な質問は

よく聞かれますが、

準備をしていないために

”予想外”だと感じてしまい、

 

”答えられない・・・”

となってしまいがちです。

 

こうはならないためにも

 

まずは

他の学生よりも

”自己分析”を正確に行い、

 

その次に

”志望する職種の具体的なイメージ

を膨らませ、

どんな仕事がしたいかを話せる様にし、

 

最後に

面接の1週間前は毎朝”ニュース”を確認する。

 

これがしっかりと出来れば、

”予想外の質問”

はなくなり、

 

自信を持って

面接に挑む事ができるはずです!

 

これもまた

実践あるのみです!

f:id:syou-jinji:20200712215548j:plain

 

 

 

 

 

 

 

知らなきゃ損!現役採用担当者が教える志望動機の作り方

 

こんにちは

ショウです😊

 

突然ですが

皆さん

就活うまく行ってますか?

 

「面接がうまくいかなくて・・・」

 

「最終までは行くんだけど、

最後の面接で落ちてしまう・・・」

 

こんな悩みを抱えていませんか?

 

f:id:syou-jinji:20200715222306j:plain

もしかしたら

それは

”志望動機”

のせいかもしれません!

 

今の時代、

内定辞退はあたりまえ

 

私も普段は

採用担当をしていますが、

内定辞退を

数多く経験しています。

 

当然ながら

企業にとって

時間と労力をかけて

採用した学生に

 

”内定辞退”

なんてされたくないので、

そんな子には

内定通知もしたくありません!

f:id:syou-jinji:20200713232554j:plain

では

どこで判断するのか?

 

それが

”志望動機”

なのです!!

 

自分の会社への

志望度が高く感じられれば

”入社してくれる”

という安心感が生まれ、

 

”内定辞退”

なんてしないだろう

と思うわけです。

 

ということは

志望動機さえ

しっかり伝える事が出来れば

 

自ずと内定率も

UPしていくという事になります。

 

そんな訳で

今回は重要だけども

難しい

 

採用担当者の心に刺さる

”志望動機”の作り方

について

レクチャーしていきます。

 

このブログを最後まで読めば

採用担当者も納得する

”志望動機”を

伝える事ができ、

 

面接の選考通過率が

爆上がりする事

間違いなしです!!

f:id:syou-jinji:20200712205840j:plain

逆にこのブログを読まなければ

いつまで経っても

採用担当に刺さる

”志望動機”が言えないまま

 

最終面接で不合格になる

”惜しい”

学生のままです。

f:id:syou-jinji:20200717233416j:plain

 

それでは

”志望動機”の作り方

について

解説していきます!

 

まず重要なのは

”会社が1番伝えたい

部分を理解する”

という事です。

 

なぜなら

その会社の1番伝えたい点が

他社との差別化されている点であり、

会社の独自性だからです。

 

これを志望動機に

盛り込めば

 

「この子ちゃんと会社のこと

勉強しているな・・・」

 

「うちの会社の良さに気付いてるな・・・」

 

必ずこう思います。

 

では理解するためには

どうすれば良いか?

 

 

Step1

会社説明会参加する”

f:id:syou-jinji:20200711215118j:plain

これはすごく重要です。

 

なぜなら

会社説明会

会社の独自性

出やすいからです。

 

例えば

 

その説明会の担当者が

自分と年齢が変わらない人が

出てきたら・・・

 

”この会社は若手のうちから

重要な仕事を任せてもらえるのかな”

 

という事に気付きますし、

 

プレゼン資料が

通常のパワーポイントではなく、

見た事がないソフトを使って

説明していたら・・・

 

”この会社は積極的に新しい事を

導入していく環境があるのかも”

 

みたいな事が分かるわけです。

 

これって

志望動機

になりそうですよね?

 

しかも、

根拠がはっきりしているので

説得力が増します。

 

Step2

繰り返しの

言葉に注意する”

 

これも会社説明会での

話になりますが、

 

採用担当者は重要な部分は

”強調”したり

”繰り返し”て説明します。

 

”繰り返される言葉”は

その会社が本当に伝えたい事

そのものです。

 

これをしっかり聞き逃さず、

メモに

とりましょう!

 

Step3

”HPを確認しよう”

f:id:syou-jinji:20200718000651j:plain 

ここで

よくやってしまいがちなのが

会社の事業内容などを読んで

 

「御社の〇〇に貢献できる

事業内容に共感し・・・」

 

「御社の海外にも展開する

グローバルな視点に魅力を感じ・・・」

 

こんな感じの志望動機を言っちゃう人

よくいますよね?

 

これではありきたりになってしまいます。

 

ここで見て欲しいのが

会社の経営方針

社長の言葉です。

 

これを志望動機にする学生は

ほとんどいませんし、

これも会社の独自性になります。

 

是非この2点を確認して下さい!

 

以上の3ステップを意識する事で、

”会社が一番に

伝えたい事”

を把握する事ができ、

 

他の学生とは一味違う

志望動機が言える様になります!

 

それではまずは

気になる会社の会社説明会

予約をしましょう!!